忍者ブログ
Profile
HN:gp-hss

職業:高校生

趣味:3DCG

言語:C全般

環境:VC++ 2008 EE

3DCG:Softimage Mod Tool

自己紹介:
ゲームプログラマー目指して勉強している者です。
現在 C++ 修得にむけて頑張っています。

Began study since 2009/8/21

Latest CM
[06/28 soulmorning]
Latest TB
49  48  47  46  45  44  43  42 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

author : gp-hss ×

久しぶりの覚書です。
ていうか本当に「かくしょ」と読んでしまう。
「おぼえがき」ね「おぼえがき」・・・。

ということで今回は #ifdef について簡単に説明していきたいと思います。
#ifdef とは読んで字のごとく ”もし○○が #define されていたならば” という感じの意味です。
例えば、

#ifdef CREAT
val = 1;
#else
#define CREAT
#endif

CREATが #define されていたならば
val = 1を実行し、
そうでなければ
CREATを #define する。
最後は必ず #endif で終わる。

また、必ずしも #else はいるわけではありません。
必要なときにだけ使うようにしましょう。

じつは #fidef 以外にも #ifndef , #undef というものがあります。
#ifndef は #ifdef とは逆で、”もし○○が#defineされていなければ”という意味です。
#undef はすでに #define されているものを無効にします。

#define CRE_DEF



#undef CRE_DEF

これでCRE_DEFは無効になります。
だいたいこんな感じです。
このことを知らなかった人にはぜひ参考にしてほしいです。
これを知ってるのと知らないのとでは全然違いますからね。

ではまた今度。

拍手[4回]

PR
author : gp-hss ×

COMMENT

ADD YOUR COMMENT

NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK URL
忍者ブログ | [PR]
 | PAGE TOP
write | reply | admin